メイン画像

お仕事内容・利用の流れ

お仕事内容

パソコンを使ったWEB制作や動画編集など、デジタル分野のお仕事に取り組みます。
未経験の方でも仲間と一緒に、少しずつスキルを身につけながら安心して働けます。

  • プログラミング

    HTML、CSS、Javascriptなどの WEBサイト制作に必要な技術から学習していきます。
    業務に慣れてきた方はより高度なプログラミング言語にチャレンジ。
    Java、python、node.js、C#、SQLなどのプログラミング言語からAI学習まで、幅広いジャンルの技術を経験できます。

  • テスター

    エンジニアが開発したシステムが正常に動くかをテストするお仕事で テスト項目にしたがってチェックしていき、 エンジニアと連携しながらシステムを完成させていきます。 アプリ、システムのクオリティを左右する重要なお仕事です。

  • 動画編集

    当事業所では、動画編集のお仕事に取り組んでいただける利用者さんを募集しています。 使用するソフトは Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)。基礎から丁寧に学びながら、徐々にスキルを身につけていける環境です。

  • グラフィックデザイナー

    adobeのフォトショップやイラストレーターを使って、 看板やチラシなどの印刷物をデザインするお仕事です。
    実際にデザインをしながら、ツールの使い方やデザインの方法を学びます。
    PremiereやAfter Effectsを使った動画制作もお仕事として経験できます。

その他のお仕事

  • ・データ入力
  • ・デバッグ
  • ・画像作成
  • …など

研修について

未経験から半年でWEB制作の基礎を身につけるた
めの実践プログラム。
週に1回のペースで、半年間実施します。
現役エンジニアが伴走し、HTML / CSS /
JavaScriptを中心に、制作の進め方や
チームでの働
き方まで丁寧にサポートします。

途中から利用開始した場合や、体調不良でお休み
した場合でも
過去講習の動画で学習を進められるので安心で
す。

1日のスケジュール

  • 10:00

    出勤

    本日の作業内容を確認し、お仕事に取り掛かります。

  • 10:50

    休憩

    10分間休憩を取ります

  • 11:00

    仕事

  • 12:00

    休憩

    持参したお弁当や事業所で用意した食事をいただきながら、ゆっくり休憩します。

  • 13:00

    仕事

    午後からも頑張ってお仕事をします

  • 13:50

    休憩

    10分間休憩を取ります

  • 14:00

    仕事

  • 15:00

    退勤

    お疲れ様でした♫